商品ラインナップ
-
『悪役として生き残る方法』1巻
¥1,034
作:The Shubl Website, Yiyiyiyi 画:Wang Yi, kkworld 発行:KADOKAWA 発売日:2022年12月16日 B6判 176ページ 人生の最盛期で殺される運命の悪役皇帝に転生!最悪な結末を回避するために敵の皇子を何とかしないと!殺す…なんてできなかったから、寵愛を与えて好感度を上げよう!でも、なんか、この展開、おかしいぞ……
-
『蛇遇伝』1巻
¥1,034
作:Suhen 画:origin chequer comic 発行:KADOKAWA 発売日:2022年12月16日 B6判 176ページ 声を失い、足が不自由な青年・沈清軒は、 ひょんなことから黒い蛇に噛まれ 生死の境をさまようことに。 すると、蛇は人の姿で現れ、命を助ける代わりに 「渡劫」の協力をしてほしいと頼んできた。 それは、千年も生きた蛇妖・伊墨との縁の始まりだった。 筆談を通して交流を深めるうちに、 清軒は、優しく接してくれる伊墨への思いに気づく。 同じ所に行き着きたいと告白するが 伊墨はそれをただの「恩返し」で済ませようとする…。
-
『台湾ごはん何食べる? 台湾人・阿米と日本人・美菜の食楽記』
¥1,320
作:AKRU 発行:幻冬舎 発売日:2020年11月12日 A5判 144ページ いつか、台湾に行けるその日のために。 水餃子、ワンタン、牛肉ラーメン、肉そぼろごはん、火鍋、海鮮、夜市、クレープ、揚げパン、かき氷……台湾人が本当に好きな台湾美食の旅にご案内! 台湾人の漫画家が日本人に指南する、台湾グルメコミックエッセイ。
-
『ハートストッパー・イヤーブック』
¥2,420
作:アリス・オズマン 訳:牧野琴子 発行:トゥーヴァージンズ 発売日:2022年11月24日 A5判 縦210mm 横148mm 厚さ14mm 160ページ NETFLIX実写ドラマも話題沸騰中! 世界的ベストセラーコミック『ハートストッパー』シリーズのファンに贈る、豪華オールカラーのファンブック! 『ハートストッパー』の世界をより深く楽しめる限定コンテンツが満載!! *新作 “ミニ・コミック” 収録! *キャラクタープロフィール&トリビア *作者アリス・オズマンの創作活動を深掘り! *ニック&チャーリーが描ける!イラストレクチャー *未公開イラストも多数収録! など
-
『プロビデンス Act1』
¥3,080
作:アラン・ムーア 画:ジェイセン・バロウズ 訳:柳下毅一郎 発行:国書刊行会 発売日:2022年11月15日 B5変型判 172ページ ◆言葉が世界を書き換える――物語の魔術師にしてアメコミ界の帝王アラン・ムーア版クトゥルー神話全四部作ついに刊行! ◆1919年、新聞記者ロバート・ブラックは自殺で友人を亡くしたショックを癒やすため、読んだ人を狂わせるという幻の奇書を求めてニューイングランドの地に旅立つ。だがその旅は時空を越えた恐怖を彼に味あわせ、彼の人生と宇宙を決定的に変えてしまうのだった……クトゥルー神話の源泉にまでさかのぼり、『ネオノミコン』につながる新たなコズミックホラーの扉がついに開く! ◆アメコミ界の金字塔『ウォッチメン』の著者にして、アメコミ史上最重要作家であるアラン・ムーアが、H・P・ラヴクラフトとクトゥルー神話作品の従来のイメージを鮮やかに刷新することに挑んだエポックメイキングなシリーズの第2作。 ラヴクラフトは、1890年アメリカのロードアイランド州プロビデンスに生まれ、クトゥルーをはじめとする地球外生物によるコズミックホラー(=宇宙的恐怖)に満ちた作品群を書いたホラー作家。ラヴクラフトは自身が作り上げた恐怖の神話体系を、当時の作家たちにシェアードワールドとして解放した。この試みにより、さまざまな作家により物語が書き継がれていくこととなった。またラヴクラフトの評価は年々高まっており、今では世界中にファンがいる。 現在においてもクトゥルー神話の世界観は小説や映画、ゲームなどさまざまな分野においてシェアされ続けており、新たな作品群を生みだしながらあらゆるジャンルに多大な影響を与えている。本シリーズも、このようなクトゥルー神話作品のひとつであり、アラン・ムーアが、アメコミにおいてラヴクラフトの新たなる再評価をすべく、クトゥルー神話作品最大の魅力であるコズミックホラーの本質を問いかけてくる画期的な作品となっている。
-
『HERE ヒア』
¥4,400
作:リチャード・マグワイア 訳:大久保譲 発行:国書刊行会 発売日:2016年11月1日 B5変型判 トム・ハンクスはじめ「フォレスト・ガンプ」のスタッフによる映画化! 待望の再版! 今まで誰も読んだことがない文学 誰も見たことがないアート まったく新しい哲学 がここにある 窓と作りつけの暖炉のほかには何もない部屋、左上には2014年という数字。ページをめくると、1957・1942・2007……と様々な年代の同じ空間が現れ、さらに異なった年代の断片が共存・混在していく。そして紀元前30億50万年から22175年まで、ある家族の記憶の数々が地球の歴史と一体となって圧倒的なビジュアルで奏でられていく――リチャード・マグワイア『ヒア』はある部屋の一角の物語であり、地球の黎明期から遥かな未来まで、この空間で起こる無数の出来事の物語である。コミック形式の画期的なヴィジョンの完成形として、このジャンルの最大の発明家の一人が送りだす、まったく新しい文学、究極のグラフィック・ノヴェル/アート・ブック、そして深遠なる哲学の書にして驚異の書物がついに登場! *日本版特別附録:1989年オリジナル版・2000年版「ヒア」と、クリス・ウェアのエッセイなどを収録。
-
『ウーマン・イン・バトル 自由・平等・シスターフッド!』
¥1,760
作:マルタ・ブレーン 画:イェニー・ヨルダル 訳:枇谷玲子 発行:合同出版 発売日:2019年7月12日 B5判 128ページ 2018年ノルウェー文化省児童書賞 最優秀賞 2019年ボローニャ・ラガッツィ賞 優秀賞(ノンフィクションの部) 『THE GUARDIAN』の「The best children’s books of 2018 for all ages」企画にも選ばれ、 日本を含む22カ国で翻訳される注目の1冊 ノルウェー発! 民主主義を求め闘った女性たちの歴史を描いたコミック作品
-
『女奴隷たちの反乱 知られざる抵抗の物語』
¥1,980
作:レベッカ・ホール 画:ヒューゴ・マルティネス 訳:中條千晴 発行:花伝社 発売日:2022年11月21日 A5変型判 216ページ 歴史から抹消された、黒人女性たちの闘いがあった。 数々の記録が残る、黒人奴隷による反乱。その首謀者は、本当にすべて男性だったのか? 植民地時代のニューヨークや奴隷船を舞台に、女戦士たちの連帯の軌跡を辿る――BLM運動の時代に脚光を浴びる、隠されたシスターフッドの物語。 黒人歴史学者が“史実”に挑む、異例のグラフィックノベル!
-
『長距離漫画家の孤独』通常版
¥3,960
作:エイドリアン・トミネ 訳:長澤あかね 発行:国書刊行会 発売日:2022年11月22日 洗練されたグラフィック・ノヴェルと「ニューヨーカー」誌のカバーで知られ、代表作『サマーブロンド』『キリング・アンド・ダイング』が映画化(ジャック・オディアール監督『パリ13区』4月22日日本公開)されるなど、いまアメリカで最も活躍している漫画作家エイドリアン・トミネ。彼がいかにして数多の屈辱・災難を乗り越えてグラフィック・ノヴェリストとして名声を築いたかを、ユーモア溢れるほろ苦いタッチで描く傑作回想録が登場! *書肆喫茶mori特典ペーパーつき A5変型判 168ページ
-
『小さなベティと飛べないハクチョウ』
¥1,980
作:ディド・ドラフマン 訳:川野 夏実 発行:花伝社 発売:2022年11月4日 A5変型判 縦197mm 横148mm 144ページ 貧困、虐待、ネグレクト―― 「家族」という運命から、少女は脱出できるのか? 美しい色彩で孤独な「幼き介護者=ヤングケアラー」の現実を描く、 オランダの名作グラフィックノベル。 ママの気持ちがよくわかる ――私だってきっと出て行ったわ 行方不明になった母親のかわりに、アルコールに溺れる父の面倒を見るベティ。「普通じゃない」せいで、小学校では浮いた存在。周囲の大人から差し伸べられる“救いの手”にもうんざり。そんな彼女が最後に下す決断は――。
-
『海外マンガ読書ガイド~アジア編~』
¥600
SOLD OUT
大阪・谷町六丁目にある海外コミックスのブックカフェ書肆喫茶moriの店主がお送りする「海外マンガの読書ガイド~アジア編~」です。 邦訳されているものを中心にした海外マンガのブックガイドです。 アジア編では韓国、台湾、中国、東南アジアなどの作品を約50冊紹介しています。 表紙イラストは勝見ふうたろーさまです。 高杉桂さまに漫画を寄稿いただきました。 A5/本文32ページ/モノクロ
-
『ウクライナ・ノート 対立の起源』
¥2,200
作:イゴルト 訳:栗原俊秀 発行:花伝社 発売:2022年10月24日 A5判 188ページ ウクライナとロシアの対立の原点は? 大飢饉「ホロドモール」を生き抜いた人々の証言 グラフィック・ノベルで描くウクライナ近現代史 イタリアを代表する漫画家が、現地での聞き取りをもとに、 ウクライナの苛烈な歴史を背負う人びとの生き様を描く。 私はウクライナ人の物語に耳を傾け、本に描くことに決めた。 それはたんに、私にとっても、胸にしまっておくことが難しかったからだ。 ここに描かれているのは、道ばたで偶然に知り合った人びとの物語。 鉄のカーテンにきつく抱かれた状態で生まれ、生きる運命にあった 人びとの身に起きた現実の物語だ。(本文より)
-
『台湾の少年 戒厳令下の編集者』3巻
¥2,640
作:游 珮芸、周 見信 訳:倉本 知明 発行:岩波書店 発売:2022年10月13日 B5変型判 縦230mm 横170mm 厚さ16mm 重さ 460g 183ページ 一九六〇年、ようやく釈放された蔡焜霖は幼馴染の「きみこ」と再会し、結婚する。「前科」のために就職にも苦労したが、やがて漫画雑誌の編集者となると、新たなアイディアを次々と実現し、児童雑誌『王子』を創刊するなど八面六臂の活躍をみせる。だが、その陰には常に「人より一〇年出遅れている」という思いがあった。
-
『私たちにできたこと 難民になったベトナムの少女とその家族の物語』
¥3,960
作:ティー・ブイ 訳:椎名ゆかり 発行:フィルムアート社 発売:2020年12月15日 B5変型判 幼少期にボート・ピープルとしてベトナムからアメリカに渡ってきた少女が、 大人になり、母になったことをきっかけにわだかまりのあった両親に聞き取った家族の歴史。 家族を引き裂いたベトナム戦争。 親子5世代の物語が紡がれるオーラル・ヒストリーの傑作。
-
『綺譚花物語』
¥1,760
作:楊双子 画:星期一回収日 訳:黒木夏兒 発行:サウザンブックス社 発売:2022年10月11日 A5判 242ページ 並製 日本時代と現代、二つの時代を描く 台湾発 至上の百合漫画が登場! 台湾の漫画賞「金漫奨 2021年度漫画奨 」受賞作品 二人の関係は、姉妹、あるいは親友、それとも恋人? おそらく、それを的確にいい表す言葉はない。 そして言葉で言い表す必要もない。 お互いの想いが通じてさえいれば、それで充分なのだから。 舞台は昭和11年。「高等女学校」「日本への進学」「職業婦人」といった「新しい未来」が少女たちの前に輝かしく提示され、それでもその未来への扉を開くか否かの選択は決して少女たちの自由意思にはゆだねられていなかった時代。そこにひっそりと咲く少女たちの恋。 当店でご購入の方には『綺譚花物語』がもっと楽しめる(かもしれない)Q&Aを書いた書肆喫茶mori特製ペーパーをお渡しします。
-
『六本木クラス』全巻セット(1-8巻)
¥10,560
作:Kwang jin 発行:扶桑社 発売:2022年9月12日 A5判 大ヒットドラマ『梨泰院クラス』の原作Webマンガの日本版となる『六本木クラス』は今夏、待望のドラマ化が決定。主演・竹内涼真によってジャパン・オリジナル版として7月7日より放送開始。『梨泰院クラス』の舞台を六本木に移し、オールフルカラーの大ボリュームで写しだす! 主人公・宮部新の青春を軸に、復讐、仲間との成長、信念を貫き通すために必要な犠牲と尊さを描く。1-8巻全巻セット。
-
『六本木クラス』8巻
¥1,320
作:Kwang jin 発行:扶桑社 発売:2022年9月12日 A5判 216ページ 大ヒットドラマ『梨泰院クラス』の原作Webマンガの日本版となる『六本木クラス』は今夏、待望のドラマ化が決定。主演・竹内涼真によってジャパン・オリジナル版として7月7日より放送開始。『梨泰院クラス』の舞台を六本木に移し、オールフルカラーの大ボリュームで写しだす! 主人公・宮部新の青春を軸に、復讐、仲間との成長、信念を貫き通すために必要な犠牲と尊さを描く ◆あらすじ ◆あらすじ 【信念を貫き通す戦いがついに完結】 [最終巻]元・従業員の金城龍二をかばってヤクザの木島に刺された宮部新は、病床で麻宮葵が誘拐されたことを知る。ケガを押して監禁場所を知る金城会長のもとを訪れた新と内山亮太。金城会長は監禁場所を教える代わりにある要望を告げる。長きに渡る金城親子との悪縁、復讐の物語はいよいよクライマックスへ。新と葵、そして仲間と一緒に信念を貫き通した戦いがついに決着!
-
『六本木クラス』7巻
¥1,320
作:Kwang jin 発行:扶桑社 発売:2022年9月12日 A5判 224ページ 大ヒットドラマ『梨泰院クラス』の原作Webマンガの日本版となる『六本木クラス』は今夏、待望のドラマ化が決定。主演・竹内涼真によってジャパン・オリジナル版として7月7日より放送開始。『梨泰院クラス』の舞台を六本木に移し、オールフルカラーの大ボリュームで写しだす! 主人公・宮部新の青春を軸に、復讐、仲間との成長、信念を貫き通すために必要な犠牲と尊さを描く ◆あらすじ 【悪縁、復讐、信念の果てに】 刑期を終えて出所した金城龍河は父の余命が僅かであることを知り、JGグループの会長の座を求めるも、弟・龍二が後継者に指名される。逆恨みした龍河は弟の拉致計画を立て、ヤクザの木島とともに実行に移す。拉致現場に遭遇した宮部新は龍二を守るために犠牲となり凶刃に倒れてしまう……金城親子との悪縁は龍河の暴走で再び最悪なものへと悪化し、新の信念を貫き通す戦いはいよいよ終盤戦へ!
-
『MATSUMOTO』
¥2,420
作:LF・ボレ 画:フィリップ・ニクルー 訳:原 正人 発行:誠文堂新光社(G-NOVELS) 発売:2017年2月17日 B5判 200ページ 日本のマンガ界が真剣に対峙することを避け続けた「日本犯罪史上最悪の凶悪事件」を、 フランス人の作家がバンド・デシネ作品として描き出した! 事実に着想を得、かつて実在した宗教団体のテロ事件をめぐる真実の物語、その衝撃の問題作が遂に邦訳化! 1994年、日本の小都市松本。 物語の登場人物のひとりである宗教団体の教祖は、30以上の会社を束ねるコンソーシアム代表をも兼ねていた。 しかし、信者たちにとって、彼はヒンドゥー教の神シヴァの生まれ変わりであった。 だが、宗教に名を借りた彼の組織の真の目的は、「ハルマゲドン」を引き起こし、 日本政府を転覆させることであり、組織の実行部隊を指揮する指揮官は、 松本で致死性の神経性ガス兵器の開発を極秘に進めていた。 しかし、松本は彼らの計画の第一歩にしか過ぎなかった。 1年後の1995年3月20日――後に「地下鉄サリン事件」として世に知れわたることになる恐るべき計画。 それは、第二次世界大戦後、日本で起きた犯罪史上、最大最悪のテロ事件として現実のものとなる! 『テラ・アウストラリス(南方大陸)』(Terra Australis)の作者LF・ボレとフィリップ・ニクルーが手を組んで贈る、 想像を絶する事件の真実を後世に伝え、理解のための手がかりを与えてくれる、驚愕のバンド・デシネ作品、迫真のオールカラーで登場!
-
『六本木クラス』6巻
¥1,320
作:Kwang jin 発行:扶桑社 発売:2022年8月18日 A5判 232ページ 大ヒットドラマ『梨泰院クラス』の原作Webマンガの日本版となる『六本木クラス』は今夏、待望のドラマ化が決定。主演・竹内涼真によってジャパン・オリジナル版として7月7日より放送開始。『梨泰院クラス』の舞台を六本木に移し、オールフルカラーの大ボリュームで写しだす圧巻の232ページ! 主人公・宮部新の青春を軸に、復讐、仲間との成長、信念を貫き通すために必要な犠牲と尊さを描く ◆あらすじ 【「お前は誰よりも強い」】 積もる思いを告白した麻宮葵だったが、宮部新に拒絶されてしまう。働きづめだった葵は休暇を取りハワイへ。葵をめぐって新をライバル視している金城龍二はJGの常務となって父の金城会長をサポートしていた。新の復讐計画の一環でもあるJGの社外取締役就任、テレビ局の番組企画「最強レストラン」での勝利……新の壁として立ちはだかったのは、龍二だった。金城親子との悪縁、復讐、信念を貫き通す戦いは、いよいよ終盤戦へ!
-
『六本木クラス』5巻
¥1,320
作:Kwang jin 発行:扶桑社 発売:2022年8月18日 A5判 224ページ 大ヒットドラマ『梨泰院クラス』の原作Webマンガの日本版となる『六本木クラス』は今夏、待望のドラマ化が決定。主演・竹内涼真によってジャパン・オリジナル版として7月7日より放送開始。『梨泰院クラス』の舞台を六本木に移し、オールフルカラーの大ボリュームで写しだす圧巻の224ページ! 主人公・宮部新の青春を軸に、復讐、仲間との成長、信念を貫き通すために必要な犠牲と尊さを描く ◆あらすじ 【「まだ……苦いよ 父さん」】 宮部新と金城親子の悪縁、新の壮絶な過去を知った麻宮葵は、金城親子への報復を決意する。成長を続ける居酒屋「ハチミツザナイト」を危険視したJGグループは、妨害行為の手始めとして、マネージャーとして辣腕を振るう葵を引き抜きにかかる。葵は金城龍河の引き抜き工作を逆手にとって、復讐の一里塚とする。――そして、7年後、金城親子との悪縁、復讐、信念を貫き通す戦いは、いよいよ中盤戦へ!
-
『クロコダイル ワニみたいに潜む日常のハラスメントと性差別、そしてその対処法』
¥1,980
作:トマ・マチュー 訳:リボアル堀井なみの、コザ・アリーン 発行:かもがわ出版 発売:2022年8月10日 B5変型判 縦257mm 横185mm 厚さ16mm 重さ 320g 180ページ ベルギー発・ウェブで集まった女性たちの証言から生まれたセクシャル・ハラスメントのノンフィクション漫画 公共空間で嫌がらせを受けた経験がある女性13%、路上でつきまとわれたことがある女性5.2%(フランス・2004年)。 男性にとっては「冗談だった」「ナンパしただけ」のはずが、女性目線に立てば路上での暴力に変わる。 「クロコダイル・プロジェクト」はウェブで女性たちのセクハラ体験を集め、漫画化したベルギーでのプロジェクト。 男性をワニに擬人化することで、徹底的に女性目線に立ち、セクハラの本質に迫るとともに、その対処法を解説します。
-
『結婚するとは思いませんでした。』
¥1,760
作:ジェス 訳:呉永雅 発行:KADOKAWA 発売:2022年7月21日 四六判 320ページ ずっと一人で生きると思ってた \BTSのRMも読んだ!/ 韓国で大人気! 結婚+猫のコミック・文章エッセイ 「『男はこうすべきで、女はこうすべき』という恋愛セオリーがある。それに従わないと妻がいなくなる気がして不安だった。でもそれを捨てて初めて、僕らの本当の恋愛は始まった。」 韓国で大人気の漫画家「ジェス」のイラストエッセイ。恋とは無縁で寂しがりやだった「僕」が「隊長」と出会い結婚し、3匹の元野良猫とくらす日常を描く。 「ここに書いてくれた嫌いなこと10個は、これからも絶対にしないから、僕とつきあいませんか?」 恋と無縁だった漫画家「ジェス」が「隊長」と出会い結婚し、3匹の元野良猫とくらすことに。韓国で大人気のイラストエッセイ。
-
『フリッツ・ザ・キャット コンプリート』
¥3,520
SOLD OUT
作:ロバート・クラム 訳:小野耕世 発行:復刊ドットコム 発売:2016年9月20日 152ページ 『フリッツ・ザ・キャット』は1960年代のアメリカのポップカルチャーを代表する漫画キャラクターとして、今なお愛されています。72年にはラルフ・バクシ監督によりアニメ映画が公開され、日本でもヒットしました。アニメ映画の公開にあわせて、6話を収録した翻訳版も刊行されました。 フリッツの生誕55周年を記念し、『フリッツ・ザ・キャット』全13話をまとめた『コンプリート』を刊行致します。翻訳と解説は、日本における海外マンガ紹介の第一人者、小野耕世氏。 ロバート・クラムとの親交を語った小野耕世氏による15,000字を超す解説も必読。 ▼内容紹介 猫のフリッツは、大学を中退して何の目的もなく毎日をふらふらして過ごしている。たいくつをまぎらわすためにドラッグに手を出したり、種別にこだわらないセックスをしまくったり、政治意識があるわけでもないのに興味本位でデモやテロ活動に参加したり…もうひたすら自由気ままに生きている。「軽薄で、口達者で、自惚れ屋」なフリッツ、この自由奔放ぶりは半世紀を経ても愛すべきキャラクターとして魅力的だ。
大阪・谷町六丁目にある海外コミックスのブックカフェです。
海外のグラフィックノベルやバンド・デシネ(フランス語圏マンガ)の日本語訳版、情報誌やZINE、関連グッズなどを読んでいただけるほか、一部、販売しています。
美しい色彩、斬新なビジュアル・デザイン、多様な文化にもとづくストーリー……
日本のマンガとは一味違った海外コミックスの世界に触れてみませんか。