商品ラインナップ
-
『六本木クラス』4巻
¥1,320
作:Kwang jin 発行:扶桑社 発売:2022年7月26日 A5判 248ページ 大ヒットドラマ『梨泰院クラス』の原作Webマンガの日本版となる『六本木クラス』は今夏、待望のドラマ化が決定。主演・竹内涼真によってジャパン・オリジナル版として7月7日より放送開始。『梨泰院クラス』の舞台を六本木に移し、オールフルカラーの大ボリュームで写しだす圧巻の248ページ! 主人公・宮部新の青春を軸に、復讐、仲間との成長、信念を貫き通すために必要な犠牲と尊さを描く ◆あらすじ 【「ここにいる全員が俺の仲間だ」】 宮部新の経営する居酒屋「ハチミツザナイト」で働くことになった麻宮葵と金城龍二。問題は山積していたが、新の決断と葵のアドバイスによって経営は好転していく。業界のトップ企業JGが経営する「興屋」の六本木店を任された楠木優香は新とJGとの板挟みにあっていた。そんな緊張下のなか、新は視察に訪れた金城会長に宣戦布告するーー金城親子との悪縁、復讐、信念を貫き通す戦いが、ますます激しくなっていく!
-
『六本木クラス』3巻
¥1,320
作:Kwang jin 発行:扶桑社 発売:2022年7月26日 A5判 272ページ 大ヒットドラマ『梨泰院クラス』の原作Webマンガの日本版となる『六本木クラス』は今夏、待望のドラマ化が決定。主演・竹内涼真によってジャパン・オリジナル版として7月7日より放送開始。『梨泰院クラス』の舞台を六本木に移し、オールフルカラーの大ボリュームで写しだす圧巻の272ページ! 主人公・宮部新の青春を軸に、復讐、仲間との成長、信念を貫き通すために必要な犠牲と尊さを描く ◆あらすじ 【仲間×ライバル×敵×巡る因縁】 宮部新が経営する居酒屋「ハチミツザナイト」でトラブルを起こした麻宮葵と金城龍二(かねしろりゅうじ)。新は、警察で龍二の身元引受人となった兄・金城龍河と9年ぶりに再会するが、父の仇でもある龍河は輪をかけて傲慢な男になっていた。新は龍河に復讐が現在進行形であることを告げる。新の壮絶な過去を知った葵は、ある決意を胸にするーー金城親子との悪縁、復讐、信念を貫き通す戦いが、いま始まった!
-
『ワイン知らず、マンガ知らず』
¥3,300
作:エティエンヌ・ダヴォドー 訳:大西愛子 監修:京藤好男 発行:サウザンブックス 発売:2022年7月22日 B5判 296ページ 並製 自然派ワインの巨匠と社会派バンド・デシネ作家、異質な二人の交流と発見を描く実録マンガ。 フランスでは累計27万部を売り上げ、およそ14言語で翻訳出版された話題作が待望の邦訳化。 本作品はワイン造りの約一年を追ったドキュメンタリーで、小さなエピソードを積み重ねるように描かれている。本書のタイトルの直訳は「無知なる者たち」。これはワインに無知な漫画家の作者と、漫画には縁遠いワイン醸造家という二人の主人公が念頭に置かれている。副題には「相互教育の物語」とあるが、漫画家はワイン造りの現場を、ワイン醸造家は出版の現場を知ることにより感化を受け、世界を広げることを示唆している。
-
『用九商店』全5巻セット
¥4,950
作:阮光民(ルアン・グアンミン) 訳:沢井メグ 発行:トゥーヴァージンズ A5判 縦210mm 横148mm 台湾で最も権威ある漫画賞「金漫獎」受賞作&実写ドラマ化! かつては「人々につながりを与える場所」であり、「心の拠り所」でもあったよろず屋。 本作は都市化が進み、台湾でも失くなりつつある商店を中心に、日常を懸命に生きる人々の交流、そして一人の青年の学びと成長を描く。 『用九商店』全5巻セット
-
『用九商店』5巻
¥990
作:阮光民(ルアン・グアンミン) 訳:沢井メグ 発行:トゥーヴァージンズ 発売日:2022年7月13日 A5判 縦210mm 横148mm 202ページ 「生きている者は自分を大切にするもんだ。オレたちにはまた明日が来るから」 進徳(ジンダー)からよろず屋を継ぎ、「記憶の箱」を守りながら村の発展を支える俊龍(ジュンロン)。 一度は縁の切れた母親と再会する昭君(チャオジュン)。 全てを投げ打ってでも、不正に抵抗する恩沛(エンペイ)。 それぞれの選択した未来が、新たな日常となっていく。 あなたの場所が、きっとある。 『用九商店』、堂々完結! --- 台湾で最も権威ある漫画賞「金漫獎」受賞作&実写ドラマ化! かつては「人々につながりを与える場所」であり、「心の拠り所」でもあったよろず屋。 本作は都市化が進み、台湾でも失くなりつつある商店を中心に、日常を懸命に生きる人々の交流、そして一人の青年の学びと成長を描く。
-
『台湾の少年 収容所島の十年』2巻
¥2,640
作:游 珮芸、周 見信 訳:倉本 知明 発行:岩波書店 発売:2022年7月7日 B5変型判 縦257mm 横182mm 厚さ17mm 重さ 468g 189ページ 一九五〇年、無実の罪で逮捕された蔡焜霖は、激しい拷問に遭い、自白を強要されると、政治犯として離島・緑島(ルビ:りょくとう)に送られる。強制労働に従事し、「再教育」を受ける長くつらい十年間、支えになったのは家族の手紙や、同じように収容された人びととの友情だった。白色テロの深い傷を描いた台湾の傑作歴史コミック、第二巻。
-
『台湾の少年 統治時代の生まれ』1巻
¥2,640
作:游 珮芸、周 見信 訳:倉本 知明 発行:岩波書店 発売:2022年7月7日 B5変型判 縦257mm 横182mm 厚さ16mm 重さ 438g 169ページ 一九三〇年、日本統治時代の台湾に生まれた蔡焜霖(ルビ:さいこんりん)は、読書が好きな少年で、教育者になることを夢見て育った。戦争の色濃い時代は日本の敗戦で終わったが、戦後は国民党政権による新たな支配が始まり、ある日、町役場で働く焜霖のもとへ憲兵が訪ねてきて……。白色テロの深い傷を描いた台湾の傑作歴史コミック、第一巻。
-
『六本木クラス』2巻
¥1,320
作:Kwang jin 発行:扶桑社 発売:2022年7月4日 A5判 232ページ 大ヒットドラマ『梨泰院クラス』の原作Webマンガの日本版となる『六本木クラス』は今夏、待望のドラマ化が決定。主演・竹内涼真によってジャパン・オリジナル版として7月7日より放送開始。『梨泰院クラス』の舞台を六本木に移し、オールフルカラーの大ボリュームで写しだす圧巻の232ページ! 主人公・宮部新の青春を軸に、復讐、仲間との成長、信念を貫き通すために必要な犠牲と尊さを描く ◆あらすじ 【天才少女×ヤクザ×運命の邂逅】 あれから7年……刑務所を出所した宮部新(みやべあらた)は貯めた資金を元に、六本木に居酒屋「ハチミツザナイト」を開店する。しかし、経営は赤字続きで思うようにいかない。IQ162の天才少女・麻宮葵(まみやあおい)は、能力の高さゆえに世間の価値観と合わずに鬱屈していた。クラスメイトの龍二とともに新と邂逅するも、元ヤクザの店員・亮太(りょうた)とトラブルに巻き込まれ……。新と葵の数奇な物語は、ここから始まった!
-
『六本木クラス』1巻
¥1,320
作:Kwang jin 発行:扶桑社 発売:2022年7月4日 A5判 248ページ 大ヒットドラマ『梨泰院クラス』の原作Webマンガの日本版となる『六本木クラス』は今夏、待望のドラマ化が決定。主演・竹内涼真によってジャパン・オリジナル版として7月7日より放送開始。『梨泰院クラス』の舞台を六本木に移し、オールフルカラーの大ボリュームで写しだす圧巻の248ページ! 主人公・宮部新の青春を軸に、復讐、仲間との成長、信念を貫き通すために必要な犠牲と尊さを描く ◆あらすじ 【息子の信念×父の誇り】 父の仕事の都合で転校した宮部新(みやべあらた)は、クラスメイトを助けるために、金城龍河(かねしろりゅうが)を殴ってしまう。金城は父が勤めるJGグループの会長の息子だったことから、新は高校を退学処分に。新は父ともに前を向いて歩き始めるが、父がひき逃げ事故に遭う。そして、クラスメイトの楠木優香(くすのきゆうか)がある事実に気づいて……。金城親子との悪縁、復讐、信念を貫き通す戦いは、ここから始まった!
-
【特典付き】『HEARTSTOPPER ハートストッパー』4巻
¥1,320
作:アリス・オズマン 訳:牧野琴子 発行:トゥーヴァージンズ 発売:2022年6月11日 A5判 縦210mm 横148mm 厚さ26mm 384ページ 【特典付き】プライド月間ステッカー2枚付き 大好きな君に伝えたいこと、 大切な君のためにできること。 パリでの修学旅行で友人たちにカミングアウトができ、今や公認のカップルになったチャーリーとニック。チャーリーはそろそろあの言葉を言ってみたい…… “愛してる” って。 ニックも同じ気持ちだった。でも、ニックはいろんな悩みを抱えていた。特に父親へのカミングアウト問題、そして、チャーリーが摂食障害なのではないかという疑い……。 二人を囲む親友たちも様々な事情を抱えているし、家族との関係だって万事オッケーとはなかなかいかないのが彼らの現実だった。季節は夏から秋へと移り変わり、新しい学年が始まる。チャーリーとニックは、“愛”とは何たるか、たくさんのことを学んでいく―――。 ***** 青春ボーイズラブストーリーであると同時に、〈LGBTQ+〉をテーマにした本作。 主人公の二人をはじめ、ゲイ・レズビアン・バイセクシャル・トランスジェンダーといったさまざまなセクシュアリティのキャラクターが登場し、セクシュアリティの揺らぎや、親や友達へのカミングアウト、メンタルヘルスについての問題など、ティーンエイジャーが抱えるリ様々な悩みや繊細な心情を、リアルかつ、丁寧に描いた作品です。全5巻。
-
『欲望の鏡 つくられた「魅力」と「理想」』
¥1,980
作:リーヴ・ストロームクヴィスト 訳:よこのなな 発行:花伝社 発売日:2022年6月20日 A5変型判 176ページ 「なりたい自分」を求めてSNSを彷徨う現代人を描く! “多様”な人生が当たり前に映し出されるネット時代、 「美しさ」「魅力」「欲望」はどこからきて、これからどこへ向かうのか? スウェーデン発のグラフィックノベル 世界で最も読まれている作家の、「美しさ」をめぐる哲学的コミック! 『禁断の果実』『21世紀の恋愛』に続くリーヴ・ストロームクヴィストさんの邦訳第3作!
-
『ザ・ボーイズ』3
¥3,300
作:ガース・エニス、トニー・アヴィーナ 画:ダリック・ロバートソン、ジョン・マクリア、キース・バーンズ、カルロス・エズキエラ 訳:椎名 ゆかり 発行:誠文堂新光社(G-NOVELS) 発売日:2017年9月8日 B5判 332ページ Amazonプライムオリジナルドラマ史上、最も視聴されている『The Boys』(ザ・ボーイズ)原作コミックの翻訳版! 危険でクレイジーな“スーパーヒーローのお目付役兼始末屋”「ザ・ボーイズ」の活躍を描いたアンチヒーローコミックの第3巻。 コスチュームを着たヒーローが空を飛び、マスクをつけたヴィジランテ(自警団)たちが夜を徘徊する世界では、彼らがヤリすぎないよう誰かが見張っていなければならない。そこに登場したのが「ザ・ボーイズ」だ――ビリー・ブッチャー、ウィー・ヒューイ、マザーズ・ミルク、フレンチマン、ザ・フィーメール、彼らは今日も“スーパーヒーローどものご乱行”に目を光らせる! 【収録内容】 「Herogasm」:悪がすべての人類に牙をむく時、地球上の最強ヒーローたちが人類を守るために団結する。シビル・ウォーなどへのカウントダウンはもう避けられない。でもヒーロー・コミックブックのクロスオーバーの最中、彼らが本当は何をやっているのか、誰にわかるだろう? セブン、ペイバック、ファンタスティコ等々、地上のあらゆるヒーローが、毎年恒例の大イベントのために集まった。ヒーローの行くところに我らが「ザ・ボーイズ」あり。お楽しみが始まり、ボーイズが動きだすと、どうやらそのターゲットがいつもと少し違うらしいことが見えてくる。さらにヴォート・アメリカンの計画の進行と共に、秘密が暴かれ、血が流される。そしてあのアメリカの悲劇の背後に隠された真実がついに明らかになる。あの事件の後、残された人々にとって「ザ・ボーイズ」の世界は決して元に戻ることはない。 「The Self-Preservation Society」:多くのヒーローを叩きのめして殺す。それは「ザ・ボーイズ」の行動を阻止しようと立ち向かってきた者がいなかったからできたこと。しかし今、セブンの次に強いヒーローチームのペイバックが「ザ・ボーイズ」の前に立ちはだかる。ペイバックはティーンエイジャーのヒーローたちを相手にするのとはわけが違う。ペイバックのメンバーたち――ソルジャーボーイ、マインドドロイド、スワット、クリムゾンカウンテス、そしてナチス至上主義者ストームフロントに「ザ・ボーイズ」はどうやって戦いを挑むのか? 血潮が飛び散り、骨が砕かれ、ブッチャーたちは攻撃に次ぐ攻撃に見舞われる。最後に、ヒューイが聞き役となって、マザーズ・ミルク、フレンチ、フィーメールのオリジン・ストーリーが語られる。そこでヒューイが知るのは、まったく異なる3人が、ハーレムの悲劇からブルックリン・ブリッジの大虐殺、セント・ホーホー祭りから東京の地下での恐怖など、奇妙な成り行きによって「ザ・ボーイズ」に参加することになった経緯――それは狂気の光揺らめく発見の旅だった。 本書は人気シリーズ『ザ・ボーイズ』全12巻のうち「vol.5:Herogasm」と「vol.6:The Self-Preservation Society」を合本した翻訳版です。
-
『ザ・ボーイズ』2
¥3,520
作:ガース・エニス 画:ダリック・ロバートソン、ジョン・ヒギンズ 訳:椎名 ゆかり 発行:誠文堂新光社(G-NOVELS) 発売日:2017年6月15日 B5判 392ページ Amazonプライムオリジナルドラマ『The Boys』原作コミックの翻訳版! 危険でクレイジーな“スーパーヒーローのお目付役兼始末屋”「ザ・ボーイズ」の活躍を描いたアンチヒーローコミックの第2巻が早くも登場! コスチュームを着たヒーローが空を飛び、マスクをつけたヴィジランテ(自警団)たちが夜を徘徊する世界では、彼らがヤリすぎないよう誰かが見張っていなければならない。 そこに登場したのが「ザ・ボーイズ」だ――ビリー・ブッチャー、ウィー・ヒューイ、マザーズ・ミルク、フレンチマン、ザ・フィーメール、彼らは今日も“スーパーヒーローどものご乱行”に目を光らせる! 【収録内容】 「Good For The Soul」:誰もが言いたいことを胸のうちに抱えている――フレンチとフィーメールはマフィア相手によからぬことを企み、マザーズ・ミルクは母親に会い、アニー・ジャニュアリーは神と話をしたいと思い、ブッチャーはCIAディレクターのレイナーといつものゾッとする密会を楽しんでいた。 レジェンドは、ボーイズについてヒューイが知りたがっていることをすべて話そうと申し出たが、ヒューイがまずしなければならないのは、ゾンビとのお散歩だった… 「I Tell You No Lie, G.I.」:秘密が暴露される――第二次世界大戦以降、ヴォート・アメリカンが行ってきたアメリカ国家に対するスーパーヒーローを使った計略が、その汚い手口、怪しげな取引、秘密工作のすべてと共についに明らかになったのだ。 一方ボーイズは、スーパーヒーロー・チームのセブンが犯した最悪の失敗の現場で彼らと直接会っていた。 あらゆる秘密の中で最も酷い秘密は、それほど遠い昔ではない9月のある朝、ニューヨーク市で起こっていた… 「We Gotta Go Now」:Gメン――それは、追放者、不良、反逆者、アウトサイダー、そして世界で最も利益を生むスーパーヒーロー。 しかし謎めいた億万長者ジョン・ゴドルキンのもとに集うはみだし者たちのチームGメンにとって、すべてが順調というわけではなかった。 オリジナル・メンバーのひとりシルバー・キンケイドが、公衆の面前でグロテスクな方法で自殺したのだ。 人気商品であるGメンと共に、Gフォース、Gコースト、Gスタイル、Gウィズ、Gブリッツ、GノマドらGメン人気のおこぼれにあずかるチームを抱えるヴォート・アメリカンにとって、この自殺はよいニュースなわけがない。 しかしGマンションに探りを入れるのは危険が大きすぎる。マンションの闇の中にどんな秘密が待っているのか誰も知らないからだ…ボーイズは無理をしてでもその闇を探る決意を固める。 本書は人気シリーズ『ザ・ボーイズ』全12巻のうち「vol.3:Good For The Soul」と「vol.4:We Gotta Go Now」を合本した翻訳版です。
-
『ザ・ボーイズ』1
¥3,300
作:ガース・エニス 画:ダリック・ロバートソン 訳:椎名 ゆかり 発行:誠文堂新光社(G-NOVELS) 発売日:2017年2月24日 B5判 336ページ Amazonプライムオリジナルドラマ史上、最も視聴されている『The Boys』(ザ・ボーイズ)原作コミックの翻訳版! 「誰がウォッチメンを見張るのか?」という古くからの問いに答えた作品、それがこの『ザ・ボーイズ』だ ――サイモン・ペッグ 『ヒットマン』や『プリーチャー』など数多くの人気作を世に出しているガース・エニスと、『Transmetropolitan』のダリック・ロバートソンがタッグを組んだヒットシリーズ『ザ・ボーイズ』の翻訳版が日本初登場。 危険でクレイジーな“スーパーヒーローのお目付役兼後始末屋”「ザ・ボーイズ」の活躍を描いたアンチヒーローコミック。 コスチュームを着たヒーローが空を飛び、マスクをつけたヴィジランテ(自警団)たちが夜を徘徊する世界では、彼らがヤリすぎないよう誰かが見張っていなければならない。 なぜならスーパーヒーローの中には、必ずしも“正義の味方”とは言えないような、やっかいな連中も存在するからだ。 そこで登場したのが「ザ・ボーイズ」だ。 ある意味、地上で最も危険な能力を持つスーパーヒーローに対抗するため、CIAが招集したのは、やっぱり危険でクレイジー、一筋縄ではいかないやっかいなヤツらだった。 ビリー・ブッチャー、ウィー・ヒューイ、マザーズ・ミルク、フレンチマン、ザ・フィーメール、彼らは今日も“スーパーヒーローどものご乱行”に目を光らせる! 本書は人気シリーズ『ザ・ボーイズ』全12巻のうち、「Vol.1:The Name of the Game」と「Vol.2:Get Some」を合本した翻訳版です。 また、「ザ・ボーイズ」のメンバーのひとりウィー・ヒューイのモデルで、『ショーン・オブ・ザ・デッド』『ホット・ファズ』『ミッション:インポッシブル』『スター・トレック』など数々の映画にも出演している英国のコメディアン・俳優・脚本家サイモン・ペッグが序文を寄せています。
-
『緑の歌 - 収集群風 - 』上下巻セット
¥1,738
作:高妍(ガオ・イエン) 発行:KADOKAWA 発売日:2022年5月25日 B6判 上巻:266ページ、下巻:290ページ ねえ「細野」さん、ぼくらの歌が異国の少女の「イヤフォン」を通して、繊細な「孤独」を抱きしめたら。それって「素敵」だよね? ーー松本隆(作詞家) 高妍(ガオイェン)さんの絵を初めて見たとき、何か強く心を惹かれるものがあって、この人の絵を是非使ってみたいと思った。そして僕の『猫を棄てる』という本のための挿絵を何枚も描いてもらった。おかげでそれはずいぶん素敵な本になった。高妍さんの絵には物語を広げていくための、自然な空気の通り道のようなものがあって、それが見る人の心に心地よい、そしてどこか懐かしい共感を呼び起こす。 ーー村上春樹(作家) “好き”の気持ちに、国境はない。 はっぴいえんど『風をあつめて』。 村上春樹『海辺のカフカ』『ノルウェイの森』。 岩井俊二『リリイ・シュシュのすべて』。 ゆらゆら帝国『バンドをやってる友達』。 台湾・台北で暮らす少女・緑(リュ)は、 日本の文化を通じて新しい世界と出逢う。 見たことのない景色。初めての感情。 そして不思議な少年と夢に。 まるで、風に吹かれるように。 これは音楽を愛し、 物語に救われたひとりの少女と、あなたの物語。 『猫を棄てる 父親について語るとき』(著・村上春樹)で装・挿絵を担当。 細野晴臣デビュー50周年記念ドキュメンタリー映画『NO SMOKING』台湾版で、 イラスト&デザインを担当した台湾在住の漫画家が贈る、初連載作品。
-
『緑の歌 - 収集群風 - 下』
¥880
作:高妍(ガオ・イエン) 発行:KADOKAWA 発売日:2022年5月25日 B6判 290ページ 高妍(ガオイェン)さんの絵を初めて見たとき、何か強く心を惹かれるものがあって、この人の絵を是非使ってみたいと思った。そして僕の『猫を棄てる』という本のための挿絵を何枚も描いてもらった。おかげでそれはずいぶん素敵な本になった。高妍さんの絵には物語を広げていくための、自然な空気の通り道のようなものがあって、それが見る人の心に心地よい、そしてどこか懐かしい共感を呼び起こす。 ーー村上春樹(作家) 文化への渇望、 そして“バンドをやってる友達”・南峻(ナンジュン)の 後押しを受けて、 初めての海外、日本・東京を訪れた少女・緑(リュ)。 レコードショップで手に入れた、 はっぴいえんど『風街ろまん』と 細野晴臣『HOSONO HOUSE』を握り締めて、 台湾に帰国した緑(リュ)は、 音楽と物語への想いを、 そして心に芽生えた南峻(ナンジュン)への恋心を、 一層募らせていく。 そんななか、敬愛する細野晴臣の台湾・台北での コンサートツアーが決定して……。 細野晴臣デビュー50周年記念 ドキュメンタリー映画『NO SMOKING』台湾版で、 イラスト&デザインを担当した台湾在住の漫画家が贈る、 初連載作品、完結巻。 大切な音と大切な時間を隣で共有してくれた、 大切なあなたへ。 魔法の夜よ、どうか……。 「小林緑って知ってる? 『ノルウェイの森』に出てくる女の子!」
-
『緑の歌 - 収集群風 - 上』
¥858
作:高妍(ガオ・イエン) 発行:KADOKAWA 発売日:2022年5月25日 B6判 266ページ ねえ「細野」さん、ぼくらの歌が異国の少女の「イヤフォン」を通して、繊細な「孤独」を抱きしめたら。それって「素敵」だよね? ーー松本隆(作詞家) “好き”の気持ちに、国境はない。 はっぴいえんど『風をあつめて』。 村上春樹『海辺のカフカ』『ノルウェイの森』。 岩井俊二『リリイ・シュシュのすべて』。 ゆらゆら帝国『バンドをやってる友達』。 台湾・台北で暮らす少女・緑(リュ)は、 日本の文化を通じて新しい世界と出逢う。 見たことのない景色。初めての感情。 そして不思議な少年と夢に。 まるで、風に吹かれるように。 これは音楽を愛し、 物語に救われたひとりの少女と、あなたの物語。 『猫を棄てる 父親について語るとき』(著・村上春樹)で、 装・挿絵を担当した台湾在住の漫画家が贈る、初連載作品。 世界が私を待ってる。 初めての物語、初めての音、初めての夢が、 私と出逢う、その時を。 「聴こえてきたのは『風をあつめて』のメロディだったーー」
-
『用九商店』4巻
¥990
作:阮光民(ルアン・グアンミン) 訳:沢井メグ 発行:トゥーヴァージンズ 発売日:2022年5月11日 台湾で最も権威ある漫画賞「金漫賞」受賞作‼︎ 実写ドラマも大ヒット放送中‼︎ かつては「人々につながりを与える場所」であり、「心の拠り所」でもあったよろず屋 本作は都市化が進み、台湾でも失くなりつつある商店を中心に、日常を懸命に生きる人々の交流、そして一人の青年の学びと成長を描く A5判 縦210mm 横148mm 厚さ15mm 192ページ
-
『Idea(アイデア)No.393』2021年4月号
¥3,300
企画・構成:原正人,アイデア編集部 デザイン:LABORATORIES(加藤賢策,岸田紘之) 撮影:青柳敏史 協力:八ツ橋敏行 発行:誠文堂新光社 発売日:2021年3月10日 世界とつながるマンガ 海外マンガのアクチュアリティ アメコミ、バンド・デシネ。アジアのコミック。 邦訳作品から未邦訳作品まで、海外マンガの最新情報が特集! 海外マンガについて知りたいという方にはうってつけの1冊!
-
『藍渓鎮 羅小黒戦記外伝』2巻
¥1,485
原作:木頭 作画:孫呱 発行:KADOKAWA 発売日:2022年2月26日 新しい時代の幕開け―――。 長きに渡る戦が終わり、世は新しい時代「無限」を迎える。 「藍渓鎮」に住む少女、李清凝は十五歳となっていた。 戦の終わりを機に故郷へ戻る者、「藍渓鎮」に留まる者、 それぞれがこれからの道を模索する中、 清凝もまた、ある想いを抱えていた。 「藍渓鎮」の住人として、 老君の弟子として……。 人と仙人と妖精たちが入り乱れる 「羅小黒戦記」外伝、第2巻! B6判 272ページ
-
『藍渓鎮 羅小黒戦記外伝』1巻
¥1,485
原作:木頭 作画:孫呱 発行:KADOKAWA 発売日:2021年5月27日 戦乱の時代――戦で故郷を失った少女清凝は、不思議な青年老君に助けられる。 彼が導いてくれた場所「藍渓鎮」。 居場所を無くした人々が安らかに過ごす街で清凝は老君の弟子になることを決意するが……。 人と仙人と妖精たちが入り乱れる「羅小黒戦記」外伝日本語版、ここに開幕! B6判 256ページ
-
『ぼくらのサブウェイ・ベイビー』
¥1,980
SOLD OUT
著・文:ピーター・マキューリオ イラスト:レオ・エスピノーサ 訳:北丸雄二 発行:サウザンブックス社 発売日:2022年4月27日 ニューヨークの地下鉄でおきた奇跡の実話 たくさんの偶然を積み重ねて 僕たちのもとに赤ちゃんがやってきた! これは、ニューヨーク市の地下鉄で自分の家族を見つけたある赤ちゃんのおはなし。 8月のよるのこと。 その赤ちゃんとの出会いは、ダニーと、パートナーのピートの人生を大きく変えました。 まるで奇跡のような 本当の出来事です。 A4変型判 36ページ 上製
-
『書店本事 台湾書店主43のストーリー』
¥2,860
著・文:郭怡青 イラスト:欣蒂小姐 訳:小島あつ子、黒木夏兒 発行:サウザンブックス社 発売日:2019年6月27日 日本と同じく読書離れや出版不況の続く台湾では、なぜか今、独立書店と呼ばれる個人経営の町の本屋が元気だ。 個性あふれる店主たちを活写した四十三篇の文章からは、台湾で新たに花開いた「独立書店文化」を通して、知られざる普段着の台湾が見えてくる。 本書と並行して気鋭の台湾映画監督ホウ・チーランにより撮られたショート・ドキュメンタリー集『書店の詩(うた)』(書店裡的影像詩/全四十篇)へのリンクも併せて収録。 美しい〝影像詩〟が、見る者を台湾の路地裏へと誘う。 本と映像で〝行ったつもり〟の台湾書店巡りをご堪能あれ! A5変型判 434ページ 並製
-
海外マンガ情報誌『漫海』第2号
¥1,000
Vtuberげそにんちゃんと海外コミックスのブックカフェ書肆喫茶moriがお届けする海外マンガ情報誌『漫海』第2号です。 【Contents】 ・げそにんちゃん×書肆喫茶mori 海外マンガ対談 世界のウェブトゥーン(縦スクロールマンガ)ざっくり探訪 ・《寄稿》ポルトガル語圏のマンガ研究メモ(くまごろう) ・《インタビュー》マンガ家 モクタン・アンジェロさん 越境するマンガ家 精神世界を冒険する(聞き手:竹崎伸司) ・《寄稿》スーサイド・マウス―初期米国コミックでキャラクターがいかに死んだか(鶴田裕貴) ・《寄稿》小さな孤児アニーが生きたアメリカ(高岡周哉) ・《寄稿》海外漫画に読む移民―アイデンティティの確立と闘い(綱島) ・《寄稿》「3人の方は?」‐エイドリアン・トミネについて‐(ふぢのやまい) ・《寄稿》絵を食べるキリン~未邦訳BDを読もう~(八ツ橋敏行) ・《イラストレビュー》 面図(omo-to)、勝見ふうたろー、l!m、めーこ、関野葵、井戸畑机 ・《マンガ》鈍島製粉 A5/本文88ページ/モノクロ
大阪・谷町六丁目にある海外コミックスのブックカフェです。
海外のグラフィックノベルやバンド・デシネ(フランス語圏マンガ)の日本語訳版、情報誌やZINE、関連グッズなどを読んでいただけるほか、一部、販売しています。
美しい色彩、斬新なビジュアル・デザイン、多様な文化にもとづくストーリー……
日本のマンガとは一味違った海外コミックスの世界に触れてみませんか。